成年後見

定期報告の締切日がしれっと20日に。

2023年9月3日

調査終了のお知らせ

こんにちは。
宿題「夏休みの友」は7月中に終わらせる姉ポです。
CdLSで最重度知的障がいをもつ妹の成年後見人をしています。

今月は妹ちゃんの後見の定期報告月です。

先月末からプチ準備を始め、だいたい最初の3日間で書類を作成します。

レターパックに書類を入れて、控えをファイリング。このときに気がついたのですが...報告期間が変わりましたか?!

昨年の報告書提出後にいただいた「調査終了のお知らせ」。
届いた時は気がつきませんでしたが、提出期間が9月1日〜9月20日になってる!!!

確か9月中の提出でよかったはず。
令和2年の同じ通知を確認しても「9月末まで」になっています。

小倉支部(福岡家庭裁判所の管轄全てかもしれませんが)は、
後見報酬の25万円しかり、
独自にルールを決めるのがお家芸ですね。

郵送のタイムラグ2〜3日を除くと、平日11〜12日間で作って送りなさいということ。
短すぎませんか?

姉ポは今のところ差し支えはないのですが、

姉ポ
変更の施行日とその理由を述べよ!

という気分です。
皆さんもお気をつけてください。報告書のデッドラインは報告月20日です!

 

© 2025 成年後見クラブ