妹ちゃんはトイレに行きたいと伝えられるときもありますが、だいたいはそのままおもらし。
施設入所にあたり『おむつ』を着用させてます。
こんにちは。
実家にて、妹ちゃんがおもらししてても「お母さ〜ん」と報告するだけでなにもしてこなかった役立たず娘、姉ポです。
CdLSで最重度知的障がいをもつ妹の成年後見人をしています。
◆ ◆ ◆
施設から相談がありました。

という内容。
職員の方々にご迷惑をおかけするであろうこと、こちらからは頼めないので、ありがたいご提案です。

おそらく施設側としては、パンツを購入したのちそれがムダになるかもしれないということを気にされたのだと思われます。いえいえ...

実家にいるときは何十年ものあいだパンツで過ごしてた妹ちゃん。
失敗するたびに怒られ、母は泣きながら始末をするという不毛の毎日を繰り返していました。
私がおむつを勧めたこともあるのですが、
「おむつ、かわいそうだから」
と、かたくなに拒否。怒られるほうがかわいそうだと思うんだけど。。。
当時、保護者でもない姉ポが決めることではないのでそのままにしていました。
今の施設に入所するにあたり、おむつをつけるようにしたので、施設職員の方は、おむつ着用がデフォルトだと思ってらっしゃるようです。
もし一定間隔でトイレ誘導がうまくいけば、できる子だと思います。

【備忘録】利用したトレーニングパンツ
TENAフィックスコットンスペシャル ホワイト5枚組 L/XL
ユニ・チャーム メンリッケ株式会社
TENA宅配サービス 4,340円
(2ヶ月に1度、施設から送られてくる領収書にて確認)
パンツ快適かな?おむつかぶれが治るといいね。
職員さんよろしくお願いします。 姉ポ